園田駅徒歩4分・尼崎の歯医者「あおぞらデンタルクリニック」|ホワイトニング

L I N E

園田駅
徒歩4

土曜・日曜
診療

スーパーマルハチ
園田店向かい
駐車場60分無料

お電話はこちらから

NEWS

ホワイトニング

歯を白く、美しく変える
ホワイトニング

食べ物や飲み物の色素が付着することや加齢などによって、歯は少しずつ黄ばんできます。園田駅徒歩4分の尼崎の歯医者「あおぞらデンタルクリニック」では、ブラッシングだけでは落とせない着色汚れや加齢による黄ばみを、薬剤の力を利用して歯を削らずに白くするホワイトニング治療を行っています。

ホワイトニング
コーディネーターが在籍
安全で安心できる施術

ホワイトニングは歯を削らずに白くする治療ですが、専用の薬剤を使用するため、安全な施術のためには専門的な知識が必要です。当院には、一般社団法人日本審美歯科学会認定のホワイトニングコーディネーターが在籍しています。ホワイトニングコーディネーターとは、ホワイトニングの専門的な知識と技術を持つ歯科衛生士のみに認められる資格です。

当院ではホワイトニングコーディネーターと、経験豊富な歯科衛生士が在籍していますので、安全で質の高いホワイトニングが可能です。

患者さまに合った
ホワイトニング法をご提案

患者さまのご希望によって適したホワイトニング法は変わってきます。当院では患者さまのご要望やライフスタイルをお伺いし、一人ひとりに最適なホワイトニングプランをご提案します。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。ホワイトニング剤を歯に塗り、専用のライトを照射して歯の色素を分解し、漂白していきます。一般的には、1~3回ほどの施術で効果を得られます。

当院では安全面を考慮し、患者さまの歯への負担を減らすとともに、長く白い歯を維持できるよう数回に分けて施術を行っています。

流れ

STEP01

カウンセリング・検査

お口の状態を確認し、虫歯などがあれば先に治療を行います。問題が無い場合は(虫歯の場合は治療完了後に)ホワイトニングのご説明をし、比較のために施術前の歯の写真を撮影します。

STEP02

歯のクリーニング

歯の表面に汚れが付着していると薬剤が浸透しにくく、ホワイトニングの効果を十分に得られません。そのため、まずはクリーニングを行い、歯の表面の汚れをきれいに取り除きます。

STEP03

歯ぐきの保護

薬剤が歯ぐきや唇に付着しないようプロテクターを装着し、保護をします。

STEP04

ホワイトニング剤を塗布

歯の表面に一定の量の薬剤を丁寧に塗布します。

STEP05

レーザー照射

歯にレーザーを照射し、薬剤を活性化させます。照射時間は、歯の状態によって調整します。

STEP06

薬剤の洗浄

薬剤がお口に残らないよう丁寧に洗い流し、歯の色を確認して治療は終了です。

ホームホワイトニング

患者さまご自身がご自宅で行うホワイトニング法です。園田駅徒歩4分の尼崎の歯医者「あおぞらデンタルクリニック」で製作したマウスピース型のトレーに薬剤を入れて2~4時間程度装着し、歯を白くします。通院回数が少なく、好きな時間にできるため、忙しい方に向いています。効果は2週間程度で実感できます。

流れ

STEP01

マウストレー製作

ご来院いただき、歯型を採取して専用のマウストレーを製作します。

STEP02

薬剤塗布

完成したマウストレーの中にお渡しした薬剤を注入します。

STEP03

装着

指示に従い、一定時間薬剤の入ったマウストレーを装着します。

STEP04

ブラッシング

マウストレーを外し、丁寧にブラッシングをして薬剤を洗い流します。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングは早く歯を白くできますが、効果の持続時間は長くありません。しかし、ホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングであれば、早く歯を白くすることができ、さらに白さを長く維持できるようになります。即効性と持続性の両方を希望される方にはデュアルホワイトニングがおすすめです。

神経の無い歯を白くする
ウォーキングブリーチ

神経を失った歯は、黒ずんだように見える場合がありますが、神経の無い歯の黒ずみは、ホワイトニングで除去することはできません。しかし神経の無い歯は、歯の内側に薬剤を注入するウォーキングブリーチと呼ばれる治療で白くすることが可能です。

また、ウォーキングブリーチによって歯ぐきの変色も改善できる可能性があります。

園田駅徒歩4分の尼崎の歯医者
「あおぞらデンタルクリニック」

WEB予約はこちら